【評判】RAIDデータの復旧あれこれ・・「RAIDを信用してはいけない」「さっさとプロに依頼すべき」「バックアップはちゃんと取れ」

投稿者:
ランキングに参加中です。クリック応援願います!


RAIDデータ復旧における緊急対応の最終解答。担当者が直面する突然のデータ消失の適切な対処法とは?

RAID機器のトラブルには、決して行なってはならない「べからず集」が存在する。行なってしまうことで何のリスクがあるのか、対処法として具体的に何をすべきなのだろうか?(後略)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1584962.html


【評判】

・だから私はRAIDを信用していないし、個人で使うべきではないとも思っているんだよな。

 

・本当に重要なデータならさっさとプロに依頼すべきなんよな。

 

・写真や文化財の修復はよく一般のメディアに流れるけど、データ復旧が大きく取り上げられたのは能登半島地震が初めてだったかも。現地でクリーンルームを作り分解修理ってのはすごいよね。

 

・10年間ノーメンテで稼働してきて、RAID1の片方がとっくの昔に死んでるサーバーって、もうただのホラーなんよ…

 

・以前、社長のPCに全ての仕事データを入れてたユーザーに「PCが壊れたら仕事できなくなりますよ」とRAID5のNASを導入したら停電でNASが壊れた。RAIDが壊れたらしく、全くデータ復旧できなくて愕然とした記憶があります。何のためのRAIDだと。

 

・マジでバックアップはちゃんと取って。「RAID5組んでるのにディスク3本壊れたらデータ復旧できないってなんだよ!責任とって賠償するかお前らがデータ戻せ!」って言って来るIT担当とか普通にいるから

 

→ バッファローのサービスだと21万くらいでしょうか。同業のロジテックはもう少し安い価格で提供しているよう。アイ・オー・データはさらに低額。復元の技術力は存じませんがいずれもHDDの多く扱っているメーカーです。

→ データ復旧関連の業務に携わるものです。セキュリティ業界で有名なJNSAという団体が出しているレポートによると、標準、あるいは少し高いくらいの費用感になります。個人的主観で言いますと少し安めな気もしますが、業界的に見ると妥当な金額だと思います。

→ 10年ちょっと前に確か128Gで50,000円ぐらいだったかな。最初の見積もりで頼んでもいいかなと思って依頼したら、後になって、特殊なヘッドがいるとか何とかでまぁまぁな追加を取られた記憶が。まぁでもファイルは全部救えたからヨシとしたけど。

 

ぎゃぁぁ 外付けHDDから変な音すると思ったら 全く認識しなくなってるー。 いろんなデータ吹き飛んだが、データ復旧費用バカ高いから諦めるしかないかー。 次買うのはRAID組めるのにせんとな

 

ワイのほぼ全データを突っ込んだNAS(RAID1)がRAIDエラーで接続不可になり吐きそうになっている… 明日データ復旧業者に頼もう…(泣)

 


データトラブルは本当に怖いですよね・・。 管理人みたいな個人でもパソコンデータが吹き飛んだらと思うと、冷や汗でますw と言うわけで、一応保存用の予備ドライブも搭載しています。

そう言えば、ちょっと話ズレますが、以前どこかのレンタルサーバ?でデータが消失して阿鼻叫喚なんて話を聞いたことがあります。 なんでも復元できなかったんだとか・・・。 それでも顧客全体の1割程度らしく、今も普通に営業しているのだそうです。 あれは人ごとながら恐ろしいなと思いました。

 

ランキングに参加中です。クリック応援願います!

 

ソース: ■ ■

楽天市場

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)